めんどくさい女!!の脳の中身! | 笑う地球家族☆岐阜笑いヨガクラブ☆ アルパ奏者 FMらら ほめ達 〜大川実音吏〜愛と癒しの時間

笑う地球家族☆岐阜笑いヨガクラブ☆ アルパ奏者 FMらら ほめ達 〜大川実音吏〜愛と癒しの時間

岐阜笑いヨガクラブ代表笑いヨガアンバサダー グリンです。
笑う地球家族笑っていると、心のスペースが
空きます。そのスペースに 幸せが
舞い込んでくるのです✨
大丈夫、大丈夫!

応援されてます。
励まされています✨

おはようございます。


今朝は なぜか

目覚めたら

かつて夢中で読んでいた

漫画『愛と誠』が

頭の中に浮かびました。笑。



なぜ?笑。



さて、本題!!




世の中、いろんな人がいて


いろんな会話があって


脳の仕組みと


言葉の関係に興味のある私は


いろんな人の言葉の端々に



【防衛】

が、入っていることに気がつきます。



例えば、


『もっとあなたが〇〇してくれたら、

 私は〇〇なのに!!』


つまり、どこかで自分の正義を

貫きたかったんでしょうねえ。



もっと、あんたがこう動いてくれたら

私は こんな気持ちになること

なかったんだ~!!


という思考からくる言葉ですね^^




きっとこの人は

何かの防衛が 働いたんでしょうね





私は 悪くない

私は 正しい

私は 間違っていない

と 自分を防衛すればするほど、

人を 傷つける言葉を言いやすい




『私 それ聞いてないから』

『それ 私の責任じゃないから』

『もっと○○してくれたら良かったのに』

『もっと〇〇すれば良かったんじゃない?』

『あなたが○○だから、私がこうなっちゃうのよ』


これ、全て、

実は 自分を守ろうとする(防衛の)

言葉です。



しかし、ちょっとやっかいなのは


自分は 正義を語っていると

思い込んでるので

相手を傷つけているって

気がつかない。


つまり、


正義を主張する人は

私を愛してと

必死!!





【きっと、正義を主張しないと、

自分が責められる】と


脳が 勘違いしているんでしょうね^^



完璧な 人などいません


しかし、人は


子どもに

親に

夫に

妻に

同僚に

上司に

部下に

ついつい完璧を

求めてしまいます。



が、


人は

もともと、不足で生まれてきます。



不足である事が 完璧なのです。





他人の 凹を

あなたの 凸で

埋めるためには

愛がなくては 出来ません。




結局のところ


主義主張ではなく


愛でしか


そこは埋まらない





もしも、あなたが


めんどくさい女、


主義主張ばかりしてくる


女に出逢ったら、



こう思ってあげてください。



【防衛だな】と



今日も 見えてるものは

全て自分の 心のメガネをかけて

見えているだけ。



そのメガネは


その人の生い立ち、

その人が 子どもの頃に

どんな言葉をかけられたか?

どんな日々を過ごしてきたか


人によって違います。




自分のメガネだけでなく、


ちょっと、


他人の メガネを借りて

世の中を見て見るのも、


いつもと違った見方ができて

楽しいかも^^笑




今日も 自分は自分の味方で

あってあげてね^^



♡60兆個の つぶつぶちゃんを

 ホメて愛して♡宇宙まるごと

 愛してるよ♡グリンちゃん











こんな子とは一緒にいたくない…男に嫌われる4つの「口ぐせ」って?
自分でも気づかないうちに、ついつい出てしまっている「口ぐせ」。これが原因で、男性に嫌われてしまってい..........≪続きを読む≫