平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ
Amebaでブログを始めよう!

送別会(壮行会) in Little Hong Kong

只今声帯炎のため沈黙療養中の、おしゃべり大好きな鈴木です。こんにちは。


さて、来たる2014年7月19日(土)に

花岡さんの送別会(壮行会)を開きます。

外国に行かれるのです。

(国外…と云うとニュアンスが違うから日本語って面白いですね。外国です)

かつてクラスが一緒だった、通学を共にした、課外活動を楽しんだ、同じ高校を卒業した

1972(73)生まれの緑高校卒の同級生のみなさん、

いらしてください。

「私なんかにお別れを云われても困っちゃうよね…」

なんてもじもじせずにお問い合わせ下さい。


幹事:岩田くん 幹事補佐の補佐:鈴木裕子

他、いろんな皆さんが動いて下さっているので、連絡つく方へお知らせくださっても構いません。

こちらへご連絡下さる場合は①お名前(旧姓も)②クラス名③ご連絡先を。(「メッセージを送る」より)


〆切:7月12日。



7月19日 18:30~

LITTLE Hong Kong(リトルホンコン) 大須店

Address : 名古屋市中区大須2-1-3 落合ビル1F

Tel : 052-201-1590

Special guest : 藤永先生(予定は未定)

香港雑貨に囲まれたキュートでキッチュな岩田くんのアジアンカフェでございます。


最寄駅地下鉄鶴舞線「大須観音」2番出口



祝★山本先生 緑高校学校長 ご就任のお知らせ

果物もお腹もたわわに実る季節がやってまいりました。

お元気ですか?第6走者の鈴木です。


数学でお世話になった山本先生(1ーI担任)が、今年度我が母校緑高校の、校長先生に就任されました(‐^▽^‐)

春に就任されて半年経ってのお知らせ、遅くてすみません。せめて夏休み中にお知らせしようと思っていたのですが、持病が悪化して(病名:怠け癖)すでに秋…。気がつけば台風17号も去り、梅ちゃん先生も終わってしまいました。


「緑ブログ更新されてないね」「残念だ」「時々すごーくヒマな時に見るのに」という有難いお言葉が2件寄せられたので、大同窓会より5キロ重くなった腰をあげてみました。



皆さまお忙しいとは思いますが、山本先生が「遊びに来てね」とおっしゃっていた(そうな)ので、お時間ありましたが、懐かしの母校へぜひお立ち寄りください。



特にイケナイ事して、あるいはとっても優秀で、過去に校長室に入った事のある方、校長室の革のソファでコーヒーでもどうぞ。

緑高校の公式ホームページにて、お見合い写真張りに素敵なY本先生のお姿が拝見できます(^-^)/


皆さま 緑ブログを覗きついでに おしゃべりしていってくださいね。

ではでは。


追伸:2013年年度より、山本先生は緑高校にいらっしゃいません。









築山昭治先生 喜寿を祝う会のご案内

築山昭治先生 喜寿を祝う会のご案内

〔日時〕 平成22年9月19日(日)17:30集合 18:00~

〔場所〕   寅福 JRセントラルタワーズ店

               名古屋市中村区名駅1-1-4

               JR高島屋セントラルタワーズ12F    

 052-688-8973

〔会費〕 5、000円

 


まずは同窓会実行委員会の皆さんご協力ありがとうございました。

またこうしてブログでも記事を載せて頂き大変有難く思っております、

1G・2F・3Bのシオミです。


さて、今年私達の恩師のひとりでいらっしゃるツッキーこと築山先生が

喜寿(77歳)を迎えられます。

つきましては先生と縁会った皆さんと共に喜寿祝いを行いたいと思い、

計画させていただきました。

もう一度先生と語り合いたい方、感謝の気持ちを伝えたい方はもちろん

今年2月に開催された同窓会に出席叶わなかった方も、同窓会の気持ちで

ご参加いただければ幸いです

当日は花束や記念品の贈呈も予定しております

☆なお今回案内状を送らせて頂いたのは、

当時築山先生クラス担当だった1G・2B・3Iの同窓生ですのでご了承下さい。



☆8月上旬くらいまでは返信ハガキ受け付けておりますので、まだ投函されてない方

よろしくお願い致します。


☆モチロン!!クラス担任でなく教科担任だけだったという方など

案内状が届いてない方のご出席もお待ちしております、是非ご参加ください


 このブログに「出席しま~す」とコメント下さっても結構ですし、

 幹事メンバーに直接連絡頂いてもかまいません


〔幹事〕 ツッキーを囲む会

    笠間亮次 中村敏史 吉村紳 大門紀子 

(旧姓)鈴木裕子 (旧姓)伊藤潮     

  


平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ





















藤永先生とビアガーデンへGO!

みなさんこんばんは

3H吉村です。

以前より計画してきました藤永先生と行くビアガーデン企画

ようやく日程調整が出来ましたので、

ミノルさんたち実行委員会の方々にこの場をお借りしてご案内申し上げます。

日時:平成22年7月24日(土曜日)18:30より

場所:アスナル金山 3F 金山ソウル kum-san Seoul(古田君の系列店です)

    〒460-0022 名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山3F

    金山総合駅北口出てすぐの建物です。

    電話:052-339-0021

    URL:http://r.gnavi.co.jp/n002917/

会費:¥5,000

予約名:「すずきゆうこりん」

参加申込方法:このブログの記事に対してコメント形式でエントリーしてください。または企画メンバーまで電話かメールで参加をお伝えください。


※尚、参加者が誰なのか、人数を把握しやすくするためにこの記事に対するコメントは参加申し込み以外書き込みをご遠慮ください。この記事に対するコメントは参加申し込みのみでお願いいたします。

記入は「3H 吉村紳です ビアガーデン企画参加します。所用があるため30分くらい遅れます」

程度で結構ですので、どしどしご参加ください。


申込期日:6月末日(お店をお願いしている古田君に正確な人数を知らせてあげたいので、都合がつく方は出来るだけお早めにエントリーください)


また、この企画は基本的にこのブログのみの告知ですので、あとはこのブログを見ているみなさんの電話やメールなどの口コミが頼りなので、お知り合いの方、ご友人などへの周知よろしくお願いいたします。


藤永センセとあまり関わりの無い方、「吉村って誰だよ」と思っている方、ただビールが飲みたいだけの方もせっかくの機会です、是非お気軽にご参加ください。藤永センセを囲んで気軽にビールを飲む企画です。


この企画の一応の取りまとめているメンバーは

笠間君、中村君、シオミさん、ゆうこりん(当日は所用のため参加できないかも)、吉村です。

ご不明な点は「ツッキーこと築山先生の喜寿を祝う会 開催!」の記事内のコメントでお問い合わせください。

また、ブログの書き込みが苦手な方は、上記メンバーまで参加を伝えていただいても結構です!!



ツッキーこと築山先生の喜寿を祝う会 開催!

ミノルです。

このブログでも何かと話題に上がっている「ツッキー」こと築山先生が77歳の喜寿を迎えられた、とのことで有志の皆さんがお祝いの会を開催されるそうです!

幹事の中村敏史君(1G→2C→3H)から是非ブログに掲載し、みんなからアイデアを募ることで先生やみんなが楽しく幸せになれるような会にしたい!との依頼を受けましたので、みなさんどしどしコメントを寄せてください!

--------------------------

皆さんこんにちは。
2月の同窓会をきっかけに『藤永先生の再会プロジェクト』に始まり『陸上部の同窓会』、『緑ツナガル同窓会ゴルフ大会』とたくさんのイベントが企画されみなさん楽しまれていると思いますが、もうひとつ大イベントを開催したいと思っております。


2月の同窓会にも出席して下さいました築山昭治先生が今年77歳喜寿をお迎えになられたということで、改めて先生の喜寿のお祝いをと考えております。とういうことで紹介が遅れましたが、言い出しっぺの一人で今回加藤稔さんに記事更新をお願いいたしまして書かせていただきました、ポコ連合偵察隊長を務めております中村敏史(1G→2C→3H)です。
先日、築山先生に上記の旨を電話にてご報告させていただきましたところ快諾していただき、先生もお喜びになられているそうで予定を空けておいていただけるそうです。その予定ですが9月に敬老の日の前が3連休になっておりますので(9/18・9/19・9/20)遠方の方も出席しやすいかと考えておりますが、細かい日程などはこのブログ上で意見交換やご提案をいただいて決めていければよいかなあと思っております。場所は先生が安城に住んでいらっしゃいますので、名鉄でのアクセスがよい金山か名古屋駅周辺が候補にあがっております。対象はもちろん担任を務めていただいた1年G組、2年B組、3年I組の方はもちろんのこと化学などを教えていただいた方ももちろん、まったくかかわりがなかったけどお祝いしたい方、ただ単に飲みたい方、もちろん誰でも参加OKです。
早速ですが、参加していただけそうな方、アイディアのある方書き込んでくださーい。そして連絡ができる友達がいたら電話やメールで誘ってください。よろしくお願いいたします。当日は先生に花と何かプレゼントしたいと考えておりますので、こんなのも喜ばれるんじゃないかなあというものがありましたらこちらも書き込みお願いいたします。また店もまだ決まっておりませんので、「こんな店どう?」とか「少しくらい無理が利く店があるよ」とか提案していただければ幸いです。
このような機会を作っていただいた実行委員の方々にこの場を借りてお礼を申し上げます。

音と絵本のお話会

実行委員のミノルです。
このブログでも話題になっている絵本の素晴らしさ。
また、その絵本をボランティアで子供たちに「読み聞かせ」ている同窓生の鈴木裕子さんの存在。
実行委員としては、是非記事としてこの「読み聞かせ」活動を紹介していただきたく鈴木さんに筆を執ってもらいました。
「読み聞かせ」って何?っていうはじめてさんにも分かりやすく説明してもらいましたので、是非参考にしてみてください!
では、はじまり、はじまり~

--------------------------------------


こんにちは!鈴木裕子(3C卒・ぷー鈴)です。
コメント欄でもちょこちょこ宣伝させて頂いております、お話会。


実行委員会さまのご協力を頂き、今一度この場をお借りして、ご紹介させてくださいませね。


音と絵本のお話会名古屋は、名古屋市教育サポーターに登録しているボランティア・グループです。
大型絵本やプロジェクターを使い、生演奏や効果音、照明などの演出を加えたお話会を、
保育園・幼稚園・小学校、児童館やイベントなどで公演しています。


室内を暗くして、美術館の絵画のように、絵本にスポットライトをあてます。
小さい子には ゆっくりと、小学校低学年には分かりやすく、
高学年では、声を重ねるなど読みに工夫をこらした朗読を、
ピアノ、ヴァイオリン、グロッケン、ジャンベ、サンダーメーカー等々の楽器や、
みんなのよく知っている鍵盤ハーモニカやリコーダーも使って、場面に合わせた効果音や、
お話ごとに作曲するオリジナル曲で盛り上げます。


公演内容は、30~45分で、お話2~3つ。
(小学校では、教科書のお話+α)
メンバー五名程でお伺いしています。


公演費用:公演料はボランティアなので頂きません。でも、交通費は頂戴しています。
(ごめんね。楽器などもろもろ持ち出しなので、交通費は下さい。)
名古屋市立の学校では、名古屋市教育サポーター制度を使って頂いて、
交通費を名古屋市のほうから支給して貰えます。


ぶっちゃけて申し上げますと、メンバー10人前後で手分けして学校などにお話しさせて頂くのですが、
この営業活動で仕事を取れた人(学校と交渉成立した人)優先で、公演メンバーに入れます。
もし、園や学校でPTAや父母会に携わってらっしゃる方がいたら、是非お力添えを頂きたいです。
また、役員・委員などな~んにもやっていなくても、「おもしろそう♪」と思って頂けたら、
(おもしろうそうと思わなくても、)お子様の通う園・学校をお伝え下さい。

交渉はもちろんワタクシが致します。
メンバーに「私の友達のお子がいるところだから」と云えると、営業を取りやすいし、
何より! 緑ツナガリのお子に会えるのが楽しみ(^-^)


皆さまからの、ご連絡 心からお待ち致しております!


音と絵本のお話会HP  http://otoehon.jimdo.com

yu-koのおひざ絵本箱 http://booklog.jp/users/poo-suzu


HPや、ブログも覗いて見て下さい。


テレビでも紹介していただきました♪

2009年11月24日 CBC「イッポウ」 

2009年11月30日 メ~テレ「UP!」

再会!藤永先生のインタビュー動画

皆様、こんばんは

ミノルさん達、実行委員の方から記事更新リレーを託された

5走者アニキこと吉村紳です。

なぜアニキと呼ばれだしたのかはよく覚えていませんが、確か誰かに、顔が怖いのでアニキだと1年の時に言われたような気がします。

そんなことはどうでもいいのですが、

先日藤永先生にお会いし、その時の映像を撮ってきて、ミノルさんにブログにアップしてもらうようにDVDを渡してお願いしてきましが、皆さんと同じようにミノルさんもこの3月の忙しい時期にブログどころではなく、ましてやビデオの内容を知らないのに、簡単に編集お願いしますと押しつけてしまいましたが、ここはやはり目の前で聞いてきた自分がやるべきだと思い、動画の編集及びブログアップを買って出ました。それはそれで今後の自分のブログやHPの運営上も役に立ちそうだし、何よりもやってみると意外と簡単で、正味30分も掛かりませんでした。

動画は全部で1時間以上のものですが、容量の制約上ブログに乗せることができるのはほんの一部しか乗せることができません。

ノーカット版のDVDはシオミ突撃隊のメンバーとゆってぃ、ミノルさんに渡してありますので、それぞれの分科会(ツッキーを囲む会、陸上部同窓会、緑ツナガルゴルフ大会)等へ持っていき、機械があれば放映するか、貸し出してあげてください。内容の濃いDVDで、先生からの熱いメッセージが満載です。

藤永先生は僕らが思っている以上に当時のことをよく覚えていらっしゃいました。また、その当時の年齢は現在の僕らとほぼ同年です。今の自分と当時の藤永先生を比べると「味わい深さ」が違う気がします。

DVDの中には先生の個人的に思い出が深い方々の名前もあがっていますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

また、実行委員のメンバーでもない私が僭越ながら記事アップさせていただきましたこと、ご容赦ください。

蛇足になりますが、何も藤永先生だけが素晴らしい先生ではなく、同窓会にみえた築山先生、山本先生、酒井先生、同窓会のコメントを下さった僕の担任の織田先生など、今自分が一人前の大人のつもりして大きな顔をしていられるのも、当時先生方が熱心に人としての生き方を指導してくれたからだと思います。(もちろん今思えばですが、当時は全然わかりませんでした)

また、山本先生の数学や、織田先生の物理などは今の実務に直接結びついており、高校時代では考えられませんでしたが、今では構造計算をするにおいて数学と物理は必要不可欠な学問で、その学問をおろそかにしたせいで今とても苦労しています。

このブログを見ている先生方(特に山本先生見ているはずですよね)たまにはコメントに参加してくださいね。

それでは本編をお楽しみください。

『第一回 緑ツナガル同窓会ゴルフ大会』開催!

記事更新リレー第4走者、SHU-HEYこと松井周平です。


同窓会から早一ヶ月が経とうとしています。

ブログ上では3月24日に藤永先生との再会、ゴールデン・ウイークに陸上部での飲み会、などと、

それぞれで具体的な話題も盛り上がっています。

そんな中、この度実行委員会公式企画第1弾としてゴルフ大会を開催したいと思います。



『第一回 緑ツナガル同窓会ゴルフ大会』開催!!!

                   named by シオミさん


1、日時   平成22年5月15日(土)


2、場所   ゴルフ倶楽部 大樹<豊田コース>

         愛知県豊田市野口町阿瀬房481-5

          ℡(0565)49-0123

         ホームページ http://www.golf-club-daiju.co.jp/


3、スタート時間  9時45分(アウトスタート) 現地集合時間 9時15分


4、会費    12,000~15,000円(予定)

         プレー代、カート代、昼食代(フリードリンク付)、

         パーティー代(オードブル5品+フりードリンク付)


5、参加資格   1991年度緑高校卒業生(上手、下手は一切関係ありません)


6、参加方法   参加される方は、実行委員会メールアドレス:midori.20@live.jp まで

           お名前、連絡先、メールアドレス、そして過去の平均スコアーも一緒にメールして下さい。

           締め切り  4月30日(金)まで



『第一回 緑ツナガル同窓会ゴルフ大会』は、ゴルフ好きが集まってゴルフしながら親睦を深めよう!

というのはもちろん、ただそれだけでなく、5月の青空の下、自然の風を感じながら、お酒の席とは違った

楽しい時間がみんなと過ごせる、そんな会になるといいなと思っています。










藤永先生からメッセージを頂きました!

どうも、記事更新リレー第3走、田中譲です。

高校時代は皆からゆってぃと呼ばれていました。うそです。


さて、このブログで最近話題の藤永先生、

シオミ隊長、吉村隊員、ぷー鈴隊員のゲリラ作戦と平行して、

実は、同窓会に来てくれた100名あまりのおじさん・おばさんの写真に添えて

お手紙を送ってみるという普通の作戦も実行しておりました。


お送りした手紙の内容はこうでした。



藤永先生、お元気ですか?突然のお手紙、お許し下さい。
先生は覚えておみえかどうか...
平成3年度緑高校卒業生の田中譲です。3年時は藤永先生ご担任の3-C
でした。その節は大変お世話になりました。

実は藤永先生にもご案内させて頂いていたのですが...
去る2月20日、栄のレストラン「オーキッドルーム」において、
平成3年度緑高校卒業生の同窓会を開催させて頂きました。

当日は、築山先生、山本先生、酒井先生にもご臨席頂き、100名を超える
同窓生が集まる中、約20年ぶりの旧交を温めさせて頂きました。

実はその中で、数え切れないほど、
「藤永先生は来てる?」、「藤永先生に会いたかった。」、「藤永先生には大変お世話になった。」
との声を頂きました。
もちろん私も同じ思いでした。

こうしてお手紙をさせて頂いたのは、20年を経た現在も、先生の教えに触れた生徒たちが、
今の自身の価値観なり生き方なりに先生の影響を受けている事、
そして感謝の想いを持っているという事をあらためて藤永先生にお伝えしたくなったからです。

ところで先生は「ブログ」ってご存知ですか?
インターネット上で多くのみんなが情報や意見を交換できる場の事です。
実は同窓会後、我々平成3年度卒業生が再びツナガって、互いにバカを言いあったり、
励ましあったりできる場となるよう、同窓生ブログというのを立ち上げました。
もし、先生が現在パソコンなどを嗜まれているようでしたら、是非一度覗いてみて頂きたいです。

つきましては、大変不躾なお願いで恐縮なのですが、
成功した人、不況の中苦しんでいる人、結婚して幸せな人、そうでない人、健康な人、
病と闘っている人など様々ですが、ひとまずそれぞれの道で頑張りながら、今もなお藤永先生を
慕っている“藤永チルドレン”達に向けて、今の先生のお言葉を一言頂けないでしょうか。

もしよろしければ、この手紙の送り主である私に手紙などの形で託して頂ければ、
そのブログとやらで皆に披露させて頂きたいと思います。
きっと皆喜び、これからの人生の励みにすると思います。

何卒、どうぞよろしくお願い致します。

藤永先生のご健勝とご活躍、いつまでもお祈りしています。

                     平成3年度緑高校卒業生 元3-C 藤永チルドレン 田中譲

投函から1週間ほど経ち、
先生、返事書いてくれないのかな...と思いはじめていた昨日、
仕事から帰るとポストに1通の手紙が...

手書きで書かれた宛名の筆跡は、まぎれもなく、あの頃、あのプリントで見た字でした!

平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ

お待たせ致しました。
これより藤永先生の「今のお言葉」を転記させて頂きます。

拝復
長い時間を飛び越えて語りかけるような、お心のこもったお手紙、ありがたく読ませていただきました。
そしてたくさんのお写真で現在のあなたがたのお顔をしかと目のあたりにして、私は今、猛烈な悔いを
感じています。Sさんから葉書までいただきながら、まるで返事しなかったのは、本当に不実でした。
ごめんなさい。申し訳ありません。
私が何を思って欠席し、今どんな思いなのか、あなたに伝えなければなりません。

昨年の暮れにお声をかけていただいた時、私は出席させていただく気になり、久しぶりに卒業アルバム
を繰りました。月日越しに見るあなた方のお顔に、まざとあのころを思い出し、懐かしく思いました。
ただし2度・3度とそれをするうちに、私はあなた方のお顔と屈託のない自分のそれに、
ふと、「いいんだろうか」と思い出したのです。
私はあるときから、卒業アルバムのあなた方ひとりひとりに自分が言ったり、したりした最悪のものを
思い出し続けたのです。

あの年も私は無神経でお天気屋の自分勝手な言動で多くの若者たちを傷つけていました。
いちいちは書きません。ずっと、あれからとげのように刺さったままの人たち、他のやりようはなかったのか
と思い返す多くの男の人たち・女の人たちがいます。
もっと多くの、いやな思いと苦痛の日々を過ごし、言いたいことを持ったまま、何も気がつかない私と
黙って別れてくれた人たちへの申し訳ない思いがつのりました。

緑高校は、そこを去ってから私の支えになりました。教員は過去最良の空気を想定して、その年の
ノートを作るものです。私にとってそれは緑高校のあの日々のものです。
あの丘を吹き抜けた、あの風と、気持ちの通っていると思えた、最良の生徒たちの記憶が、あれから
私のノートを少しずつですが進化させてきました。
いい気なものです。あれもまた「うまくいった」と自分が思い込んでいるだけで、実際はあなた方の我慢
の上に成り立った虚構かもしれない。現に私には思い出すたびにつらくなる、申し訳なくなる生徒が
いっぱいいる。
20年という月日を都合のいいベールにして「懐かしい」だなどと、どの顔して行くのだ、と思ったのです。

あの翌日、マエダイングくんから電話をもらい、少し話しているうちに、昔の生徒の方が大人になっちゃ
った、と思いました。いや、あの頃からそうだったかもしれません。
もっと素直な気持ちで行けばよかった。つらい記憶のよみがえる人には「ごめん。本当にごめん」から
話し始めればよかった、そう思いました。
そして、100人くらい来て100人くらいの欠席の連絡があったと聞いて、あの年の卒業生の人数から
それを引いた人たちを思いました。卒業生全員がそろうなんてことの方がどうかしているけど、みんな
この時代にその年頃で、元気に幸福に過ごしているだろうか、もしかしたら逆風に身をさらしている人
もいるかもしれない、ああ。私はまた、たまらなくなりました。

田中くん、私はここに宣言します。
もし次にこういう機会があれば、私は必ず出席する。
私はかつての自分のすべてを恥じながら、あなた方に、あれから更にいたんだこの顔をさらし、痛みを
持ち帰る勇気を持ちます。
私は、やりようはともかく、真剣に生きた日々と「先生」と呼ばれたことの重みを、かわしてはならない。

出なかった私が言えることではありませんが、その時はさらに多くのあなた方と接することができるよう
願ってやみません。もし機会があれば、みなさんにこの気持ちをお伝えください。
そしてみなさんがその日まで健康で幸福で過ごされることを、心よりお祈りしております、と、それも
お伝え下さい。
気がつくとまた勝手なことをとりとめなく書いてしまいました。お許しください。
体調を崩しがちな今日この頃、そしてその年頃、ご自愛を願っております。          敬具

2010年3月13日                                      藤永 正喜

平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ
以上、少し迷いましたが、
藤永先生の「今の言葉」を、自分の解釈で軽々に触ることは出来ず、
ほぼ全文披露させて頂きました。

さて、何といって締めたら良いものか...
ここからの自分の言葉が全て軽くなってしまうことを承知で書かせて頂きます。

きっと皆と同じだと思いますが、
藤永先生は、生徒の事を一人の人として、重く、考えすぎなくらい深く考えて向き合ってくださる方
だったという事をあらためて思い出し、そんな先生に出会えた事の幸せを感じました。

何とも嬉しいのは、「次回は必ず出席する。」っていう宣言。

はたして、自分は再び藤永先生と会ったとき、先生のその深い思いと向き合えるだけの立派な人間
になれているのだろうか...

...たぶん無理な気がする。

以上、長文記事、読んでくれてありがとう。 ワカチコ ワカチコ!



予告。
この後、たぶん深夜ごろ、シオミ隊長から新しいコメントが出るはずです。
藤永の事を思い出して、すっかり体が火照ってしまった藤永チルドレン達よ、震えて待て!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、3月24日(水)、
ついに、シオミ隊長、吉村アニキ、ぷー鈴、笠間っち、アッコの5人からなる藤チル突撃隊がやってくれました!

これより、シオミ隊長より送られてきた、藤永先生の今の元気なお姿、アップさせて頂きます!

平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ
    mozo 1階しゃぶしゃぶ店前にて


平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ 平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ
                 「松風」 が吸える 3階屋外テラスにて


平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ
      みんなで 「なっ!」 のポーズ

突撃隊の皆さん、そして藤永先生、本当にありがとう!

詳しい再会の模様は、突撃隊の皆さんからのコメントを楽しみに待ちましょう。

言いだしっぺのススメ。

こんにちは (^-^)/

ミノルの天才的なコピー「緑ツナガル。」というコンセプトで立ち上がったこのブログ、癖になっちゃってる人もいるんじゃないでしょうか?

これからもみんなで参加して、末永く続けていきましょう!


ということで、今回ミノルからバトンを受け取ったスッポこと鈴村です。
(自分でスッポって名乗るのは、かなり恥ずかしい・・・。)


平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ 

↑中締めしてた酔っ払いが私です。


さて、同窓会に参加された方は何となく聞いていたかもしれませんが、

せんえつながら、最初に「やろか?」って言いだしたのは僕でした。


キッカケは去年の2月にあった緑高校サッカー部の飲み会。

年に数回みうぽん(三浦洋揮)が音頭を取って集まってて、

そこで確かタクロー(安井琢郎)と話をしてる中で、

卒業してから20年ぐらい経つよね話から同窓会の話になり、

じゃぁってんで、語呂合わせ的に、翌年の平成22年2月20日にその場で開催日を設定。

あとは、同じく卒業以来ずっと深いつき合いのあるメンバーに話を持ちかけ、 実行委員会を立ち上げたって感じでした。 準備にあたっては、中身の企画や演出的な部分でもめることもあったけど、 そこは旧知の間柄、みんなで役割を分担しながらスムーズにいきました。


しかし、20年も経つと、

ご実家の転居でハガキが届かない方が多くてキツかった~
約450人中、150人ぐらいが宛先不明で届かず・・・
それと、予想はしてたけど、この歳はみんなシゴトに家庭にとホント忙しい。 「行きたいけどどうしても行けなくて・・・」という声が非常に多かった訳で、これが一番残念だった。


そうそう、個人的な話になるけど、 最初に言い出したときに一緒だった

タクローも参加できなかったんだけど、 その理由にまた心を打たれた・・・
散髪屋を経営する立場のタクローは土曜日はかき入れ時で、
「オレが同窓会を理由に早退したら、スタッフに申し訳がたないから」ってな話だった。  本当に悔しそうだった。

でも、出席できなかったみんな、次こそは絶対に参加しようよグッド!


同窓会は本当に素晴らしいものでしたよ。
ある程度の想像はしていたけど、それを遥かに上回る感動があった。


平成3年度緑高校卒業生同窓会ブログ



そういえば、

欠席だった皆さんに改めて、次回開催のお知らせをしておきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
卒業30周年記念同窓会
2021年(平成33年)3月あたり?

ちなみに我々48歳で、築山先生は88歳(米寿)。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


と、言ってはいるんだけど・・・
もっと早く開きたいって意見が非常に多いんだ、またこれが。
確かにそうも思うんだけど、

ホラ、楽しみは後に取っておいた方がいいかなぁって。
11年間楽しみでしょ、ねぇ?だから、ここはグッと我慢。

そこで、このブログですよ、皆さん。
全体で集まる同窓会は先でも、このブログを通じてツナガリ続ければ、

いくらでも機会は作れるでしょ。

現にいま、コメントで「ゴルフコンペ」「ツッキー喜寿祝い」といろんな企画が浮上してて、ものすごく良い感じになってきてる♪

さぁ、みなさんもどんどん言いだしっぺになってみてはどうですか?




タクローの店「HOPE hair」もよろしくね。目

http://nap-hair.com/