今年も桜咲いたね😃

主人の統合失調症の症状は、たまにある頭のなかの声、嫌がらせが気になるとたまに言う。
こんな感じになりました。

頭の中の声は時に耐え難くなるらしく、
栄養は本当に効いてるのか❓
とヤケ気味にぼやくことがあります。

まだ一年経ってないからね。もう少し頑張ろう‼️と言っています。睡眠は改善してるからね。

あと仕事のストレスで出てくるから。半分は仕方ないかなと思ったり。

嫌がらせがについては、私の見るところ性格じゃないかな。とも思えます。

自分の周りを気にしすぎ‼️

これが症状と言えば症状かもしれません。
でも本人も性格変えたいとか、考え方を変えようと、いろいろ頑張ってるからね。

療養中からですが、数学、日本史、世界史の学び直しとか言って中学高校の教科書を買って問題集説いてます。気分転換と視野が広がるとか。

趣味になってます。

続けているのはえらいっ😋

料理にも興味が出てきたらしく、休みにはご飯を作ってます。助かります。

作ってもらって文句は言えませんが、好みは違うのねと浮き彫りになりました。言わないけどね。

お米を食することが少なくなりました。
麺が好きなのね。

私はお米が好き❤️

ただどうしても私が後片づけになっちゃうのね。その方が綺麗になるから良いけど😓💧

私の関節リウマチ‼️
寒暖差が手首に来るけど、安定は安定してます😃

さて、カウンセリング行ってきました。

とても楽しかったです。充実してました。
内省していったので申し込んだコースに集中できてワクワクしました。

実生活も楽になりました。

体と心のバランスを整えて行くコースに申し込んだのです。
個人個人に合わせてセッションしてくれます。

経絡についてのレクチャーを聞いて、エネルギー調整で簡単にたくさんある経絡を調整する方法を教えてもらいました。

 少し訓練が必要で宿題になりました。
生活に張りが出て面白い‼️

身体の‼️感覚を鋭敏にしていきたいと思います。

自分の内省を少し披露してみました。
私の自己分析力、良いですねとさらっとゆったり心を込めて言われて。次行きましょう‼️

そしていろんな引き出しを開けてくれて昔のような好奇心が復活した感じです。

とても嬉しかったです😃
この師匠は依存させてくれないので安心です。

この年になるとあまり目新しい情報って、そうそうないような感じがしますが、また新しい情報を学べる幸せを感じています。


次回も楽しみにしています。

頑張ります。

お読みくださりありがとうございました。