2022年7月15日 冴子の母娘草 | 今日のLuLuご飯♪

2022年7月15日 冴子の母娘草

2022年7月15日 雨の金曜日。

梅雨に戻ったような空。

涼しいからいいや。

 

先日、読み終えた本。

 

氷室冴子さんの『冴子の母娘草』

※猫本ではございません。

 

 

 

氷室冴子さん 中高生の頃に夢中でコバルト文庫を読み漁っていました。

新井素子さん、久美沙織さん、赤川次郎さんは本当によく読んでいたなと思う。

 

こちらはエッセイです。

おそらくエッセイは中高生の頃には読んでいなかったはず。

あのころ読んでもきちんと理解はできなかっただろうな。

 

この本、とっても面白かったです。

笑い声が出てしまい、外で読んでいなくてよかったとほっとした。

少女向けの小説も面白かったけれど、エッセイもとても面白い。

冴子さんのお母様との旅のお話がメインです。

 

親子関係は人それぞれ。

なんだかんだいい関係だったのだろうなと思う。

 

『なんて素敵にジャパネスク』はもう古本でしか手に入れられないのかしら?

ぜひとも新装版で発売されてほしい本。

と思ったら、復刻版が出ているようです。

嬉しいな。

 

高校生の頃、古文が好きでした。

『落窪姫』は図書館で何度も借りて読みました。(冴子さんの本ではない。)

ジャパネスクの影響で古文が好きだったんだろうなとも思う。

 

冴子さんの新しい文章がもう読めないのが残念でならない。