撮影は6/8です。
何時ものように長瀞からスタートと思ったのですが、荒川橋梁を渡った後のパレオ君を
撮影するために、この場所へテスト撮影は、西武鉄道の4000系を
つぎに来たのは、不人気のラグビーワールドカップのラッピングトレイン
で、パレオ君通過前は、ジオパークトレイン
手持ちは、縦構図で
三脚固定は、横構図で の2台体制です。
天気が余り良くなかったのが、良かったのか?いい感じの煙が出ていました。
おっと汽笛も出たので連写で
ハンサムの横顔もバッチリ撮影出来ました
お顔が撮影出来たので、追っかけは俯瞰撮影をするために山の上に
爆炎で通過です。
こちらは、手持ちで撮影した方
この場所は、夏場はもう葉っぱが生い茂って、無理そうですね。
この日は、珍しく復路も撮影
三脚固定は、こんな構図で~
手持ちは、飛び出しのお顔狙いにしました。
テスト撮影通りですね。
8/5は、秩父でも40度を記録しました~ エアコン無しでは過ごせない暑さですよね。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。