倉尾神社の例大祭 のつづきです。
紅白幕のステージでは太鼓が鳴らされて、お祭りの雰囲気を盛り上げます。
幟越しの煙火もバッチリのタイミングで
落下傘が近くに落ちれば・・・ 争奪戦が
お名前が書かれてた長旗をゲットしたのは、 ご本人様です。
長旗が開いた写真もかなり撮ったのですが、何故か? 裏側ばっかりでした。
「小鹿野町観光協会」と書かれています。
2つ落下傘が開きました~
大分コツをつかんでいい感じに撮影できました。
15時の倉尾神社役員一同 の30本連続打ち上げが一番の見せ場? のようですが・・・
ちょうど曇ってしまって、チト残念でした。
近くに落ちた長旗を役員の方が取ってくれて・・・
お名前が書かれているご家族の下へ
なんとも微笑ましい一幕も撮影出来ました。
最後に、川に落ちた長旗を回収している所を パシャリして帰宅しました。
週末は、太陽の陽射しが戻って来るみたいなので、熱中症要注意ですね。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。