撮影は、4/4の4回あるライトアップの3日目に当たります。

 

樹齢600年の埼玉県の天然記念物の枝垂れ桜は、この角度だとスカートをパット広げた

バレリーナみたいでした。

 

 

和傘のライトアップで、和の装いがさらにアップですね。

 

 

どうしてもお月様お月様を入れて撮りたかったの構図です。

 

 

ここの枝垂れ桜は、背が高く大きいので魚ちゃんレンズの使い勝手が良いです。

 

降り注ぐ満天の桜星

 

TV中継されるのも納得の圧巻のピンク色の世界です。

 

10分延長でライトアップを行ってくれましたが・・・流石に消灯の時間です。

 

ライトアップが消えてもまだ存在感のある圧巻の枝垂れ桜

今年も、秩父を代表する桜に酔いしれました。拍手ラブ

 

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい