山田の春祭り編 長い事お付き合い頂きましたが・・・

やっと終わります。

 

昼の部がで~す。

 

上組の傘鉾が道路の脇に入って、そこに山組の屋台が通過して行きます。

当然、囃子手は煽り合いになります。口笛

 

そして、本組の屋台が通過の時も目

 

お互いを称え合え拍手

 

日の丸の扇子が大きく舞い踊るアップクラッカー

 

いい顔しています。グッ

 

 

と、この日は、14年間頑張った洗濯機と新しく買った洗濯機の交換日

立ち合いのため、一旦帰らないと車DASH! 

 

次回は、夜の部へ つづきます。

 

4/3、4 と出張なので、コメ閉じです。

皆様へのご訪問は、夜できるかなぁ? 出来なかったら読み逃げになりますので、ごめんなさい。🙇

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい