3月になっての降雪で、心配しましたが路面の凍結もなく良かったです。
尾ノ内渓谷の氷柱のPart2
人工とは言え、これだけ立派な氷柱が出来るかは?その年の冷え込み次第! 昇り龍の様です。
ここ、尾ノ内沢には龍が住んでいた伝説があります。
体長は、なんと5kmとか
めっちゃデカかったようです。
氷て美しいですね~ 複雑に入り組んだ細かい氷柱ってず~っと見てられます。
帽子を被った象さんが
こんな柔かな形にもなって、本当に面白い
牢獄の様な氷柱も
ライトアップ前の氷柱も楽しめたし、そろそろ三脚を取に車まで戻る事にしました。
つづき ます。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。