もう、開催は終了してしまいましたが、秩父市内の6カ所で行われたライトアップキラキラ

私のブログでは、札所15番、今宮神社 についで3番目の撮影になる、

秩父 彩(いろどり)さんぽ の札所13番です。

 

札所13番、慈眼寺は、7月にあめ薬師の縁日が行われ沢山の人で賑わいます。

 

ただ、彩さんぽ では、メインの秩父神社周辺から一番遠いので、2/8の日曜日でも人は疎らでした。

 

 

本殿のライトアップは、側面だけで・・・

 

ちょっと寂しい感じでした。ショボーン

 

華やかさに欠けるので、お月様が虹の演出をしてくれたのかなぁ!?

月暈お月様虹 目

 

手水舎のお水は、秩父の地下を流れる伏流水だそうです。

 

 

ちょっと、寂しいライトアップだったので、小池カフェ(旧小池煙草店)前まで足を延ばしました。あし

 

気が付けば、もう3月ですね~ 本当に月日が経つのが早いです。

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい