撮影は12/1 もう、終わっているかなぁって思いながら午後に
で、国神には、 大イチョウ と 姫イチョウ の2本の銀杏があるのですが・・・
姫イチョウは、もう黄色い絨毯に変わっていました。
姫イチョウは、今年リベンジですね。
で、姫イチョウの場所から100mぐらい離れた場所に
大イチョウがいます。
この写真、じつは電線が斜め上にあるのですが、ソフトで消去しています。 よく見ると残っていますね。
幾つもの枝が連なった幹は、風格があります。
側面に回るとこんな感じ
で、反対側の側面から見ると、順光の空に黄色が鮮やかに写りました。
折角の斜光の時間帯ですからを入れて
手前の枝は、タラの芽かなぁ? 秩父弁だとらっぺ~ 天ぷらにして味わう季節も、もうすぐですね。
記事はやっと、12月に入りました。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。