撮影は11/16で、少し枯葉もありましたが、艶やかな黄葉を魅せてくれました。

 

天気は、ちょっと薄暗い様な曇天くもりでしたが、この日しか撮影出来ないってことで行って来ました。

 

女郎モミジの名前の由来は・・・ ジオパーク秩父のHPより引用

 

昔むかし、紅葉が盛りを迎えた季節にあでやかな2人の男女が突然現れ、

 

紅葉の美しさに見惚れ、手持ちの酒ですっかり酔いしれると興じて舞い踊った。

 

ふと村人が気が付くと、2人はもういなくなっていたが、

 

そこにあった2本のもみじが2人のあでやかな姿に重なり、

 

以来、「女郎もみじ」と呼ばれるようになったという話です。

 

と言う事なんですが、何だか釈然としないような気もしますが・・・

 

奥秩父の中津渓谷を代表する

 

紅葉の名所で、間違いはないです。グッ

 

ゴルフは、まぁスコアは酷いですが

 

5年ぶりに復活した今年の最初に比べれば、少しはマシにボールに当たる様に

 

なったと思います って言うか、

 

思いたいです。ウインク

 

それでは、皆様メリークリスマスです。サンタクリスマスツリー

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい