11/9に撮影した小鹿野町の尾ノ内渓谷の一夜限りのイベントビックリマーク

同町の閉園したダリア園から摘み取られたダリアを飾り付けます。

 

一通り飾りつけの様子が判ったので

 

暗くなるまで、一旦、車に戻り待機しますが

 

せっかくなので、山道の両端に飾られているダリアを撮影しながら戻りました。カメラあし

 

一つ一つボランティアさんが生けていますが、センスがいいですね。口笛

 

椛がまだ色付きが足りないのが、いかにも今年らしいさかなぁウインク

 

それにしてもダリアの形と色は、鮮やかで映えますね。音符

 

 

ダリア園では、同じ花が列になって植えられているので、

 

それよりも、生けてあるある方が写真映えすると思い、

 

どうしても撮影枚数が増えてしまいます。てへぺろ

 

参道の入り口には、12/15に行なわれたサーカス歌舞伎のポスターと

 

龍の頭が飾られていました。

たしか、小鹿野にあるはく製屋さんが製作したと秩父エフエムで言っていたような・・・!?

牙と角は、鹿の角が使われています。

 

やっと、暗くなったので防寒対策をしてライトアップの撮影開始です。

 

和傘の飾りつけも、いい感じに照らされていました。

 

 

つづき ます。

 

久振りのお湿りで今は、雨が降っていますが・・・朝には止む予報なのですが、最低気温が-2℃叫び

路面がめっちゃ凍る可能性が高くなってきました。 

朝の通勤はいつも以上に慎重に出社したいと思います。車

 

皆様も路面凍結している地方の方は、十分注意して下さいマセ

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい