小鹿野町にあるダリア園が閉園した後、最後にもうひと花を咲かせる黄色い花 イベントに今年も行って来ました。

 

摘み取れた ダリアの花を尾ノ内渓谷に飾るビックリマーク

 

土曜日は、ライトアップが行われ翌日の日曜日の午後には、撤収してしまう

 

生け花ならではの、本当に短いイベントです。

 

メイン会場は、吊り橋があるこの場所! 今年は竹で作った扇型の飾りつけがありました。目

 

日曜日は、吊り橋へのアプローチや吊り橋の中央にもダリアが飾れもっと華やかになりますが

 

日曜日は、撮影にこれないのでライトアップの前に昼間の様子をちょこっと撮影です。ウインク

 

吊り橋の途中から、下を覗くと滝つぼにもダリアが飾られています。口笛

 

 

吊り橋の反対側からは、振り返るとこんな感じです。

それにしても、紅葉が全然進んでないですね。叫び

 

 

せっかくなので、飾れているダリアを撮影しながら戻りましょう!!

今年も沢山のボランティアさんが摘み取りから飾りつけを頑張ってくれました。

 

私は、撮るだけなので、本当にありがたいデス。お願い

 

 

 

 

吊り橋を渡り切って戻ってきました。

 

一旦、暗くなるまで車で待機するため戻りますが、山道の両脇に飾られているダリアも撮影しましたが、

写真の枚数が多くなるので、 つづき ます。

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい