10/19に行われた「ちちぶ夢あかり」

 

以下の説明は、秩父経済新聞より引用です。m(__)m

「夜の秩父の魅力」を発信するイベント「ちちぶ夢あかり」が10月19日、秩父神社や妙見の森公園(秩父市番場町)で開かれる。秩父神社内では、伝統神楽の舞や秩父銘仙羽織体験、キッチンカーなど11店が出店し、妙見の森公園内では「酒あかりライトアップ」を行う。主催は秩父青年会議所。 

 

秩父は「日中の観光地」というイメージがあるが、「『夜』という新たな魅力を発信し、地域活性化や郷土愛につなげたい」という思いから企画したという同イベント。使う道具や景品の多くは秩父のものを活用している。

 

明かりが灯されている瓶は秩父の地酒のワンカップ目 

 

 

そして、世界にその名を轟かせているウイスキー

イチローズモルトの空瓶(水が入っていますが・・・)でした。びっくり

ちょっと人が多くてなるべく写らないタイミングでの撮影でした。

 

明日、娘はディズニーランドに行くそうで・・・朝5:40に駅まで送って行く事に絶望

朝焼けでも出れば、そのままミューズパークで撮影なんて目論んで見たのですが

お天気は下り坂で曇りくもり予報なんですよね笑い泣き

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい