8/15撮影の 長瀞の船玉まつりの花火です。

 

今年も荒川の増水の関係で、舟山車は岩畳の上に設置されていました。

 

舟山車の上では、花火打ち上げまで時間と、途中に秩父屋台囃子の演奏が行われました。

 

神主様による、水上の安全を祈願しての神事が行われ~

 

ちょっと判り難いですが、灯篭流しと続き・・・ 

 

花火大会の始まりです。花火

 

今回、ちょっと家を出るのが遅くて、場所取りに失敗しました。

 

舟山車と花火の打ち上げの位置関係を完全に間違えました滝汗

 

岩畳の上は、場所取りのシートで埋め尽くされていて、とても場所を移動できる状態ではなくチーン

 

何時もの様に同じ様な写真が続きます。お願い

 

超広角レンズで、無理やり舟山車を入れているので

 

花火も舟山車も斜めに写るしガーン

 

まぁ、これも今年の記録と諦めるしかなかったです。えーん

 

途中で、舟山車は諦めて花火だけを撮影カメラ

 

 

 

 

 

 

打上じゃない花火もありました。

 

つづきます。

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい