兼六園を後にして、ひがし茶屋街を自由散策です。
思いのほか、着物や浴衣を着ている方が多かったです。
このポストも懐かしいですね。
撮影OKの店内で、金沢と言えばやっぱり金箔ですね。
これは、売り物ではなかったと思いますが、キンキラ金でございます。
宇多須神社がありまして、屋根の形が秩父にある神社とかなり違っている事にビックリ
アジサイが咲いていましたので、パチリです。
そして、バスに戻る途中で出会った、お綺麗方は、香港か台湾か? 中国の方かも?
許可を頂きまして、撮影させてもらいました。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。