今年も会社帰りにライトアップを撮影しました音譜 児玉の千本桜桜 

まぁ、実際は千本はないと思いますが・・・てへぺろ

会社からど車で30分ぐらいで到着なので、ブルーアワーになんとか間に合います。ニコニコ

 

空がもう少し焼けてくれれば、申し分ないですが・・・それは、ちょっと贅沢なお願いですね。ウインク

 

私は、対岸からの景色が好きなので、ライトアップがされていない桜並木へ向かいます。あし

 

上側の桜は、セルフライトアップで暗くならないように、小技で調整しています。てへぺろ

 

前日に、まぁまぁの雨が降ったので・・・

 

例年より川の水が多くて、ちょっぴり靴を濡らしながらの撮影ゲロー

長靴を履いてくれば良かったと~

 

白いオープンカーはロードスターかなぁ?  オーナーさんが一生懸命撮影していましたが、

上手く桜の幹で隠れたタイミングでカメラ  細いお月様もアクセントになるかなぁ~!?

 

オーナーさんの青い繋ぎ?がちょっと目立つの上の写真は入れなかったのですが~

 

レーザービームを絡めても、ちょっと動きがある写真になったかなぁ?ニヤリ

 

これもセルフライトアップで撮影しながら、ライトアップの明るい桜並木へ戻ります。

 

ライトアップをしていなくても、対岸の灯りでちょっとっすぉ長くすれば昼間の様な華やかな桜並木に音譜

 

スマホで撮影する人や散策する方は見かけますが、ガッツリのお花見は初めてみました。ポーン

 

なんかモノクロにしたら哀愁があるかも? と現像してみました。

 

水たまりを見つけると、水鏡を撮っちゃうのはカメラマンの性でしょうか?ウインク

 

後編へ つづき ます。

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい