2月の中旬過ぎに、町内のバス旅行 もとい 研修旅行 に行ってきました。バス

さぁ、ここは何処でしょうか? 

一度は行ってみたかった場所ですが、こんなに緑が多いとはビックリです。びっくり 後ろ姿例によって家内です。

 

鳥居の前に沢山の観光客が目

 

山門も立派ですね。

 

夫婦楠の向こうに本殿があります。

 

明治神宮です。

 

 

白無垢の花嫁さんと紋付き袴旦那さんは、前撮りでしょうか?

ご結婚おめでとうございます!! と挨拶をしたら、有難うございますとお返事を頂きました。

末永くお幸せにラブラブ

 

次なる視察場所は、オープンしたてで話題になったこの場所

豊洲千客万来です。

めっちゃ多くて、昼飯にありつけないカモ? と思ったけど

 

カナロアさんの マグロのご馳走ポキ丼 をゲットできました。チョキ  普通に美味しかったです。サラダ

 

展望の足湯は、混んでいたのでパスしました。

 

こんな、カメラの展示もあるとは、ちょっと\(◎o◎)/!叫び

 

スナップ撮影をしながら、マルタケさんの卵焼きやハルニエさんのソフトクリームを食べ歩きしました。

 

そして、最後は若の街 は・ら・じゅ・く 

では、なくて、私たちの世代の原宿 巣鴨へ

 

水かけ地蔵さんは、めっちゃ並んでいて時間がないので、写真だけカメラ

 

赤い下着のこのお店もTVで見た事があるような・・・

 

ちょうど、紅梅が綺麗に咲いていたのでカメラ

 

それから、こんな懐かしい方にも会いました。

 

ちょっと、忙しないバス旅行 視察旅行になりましたが、話題の場所にいち早く行けたのは

良かったですね。 

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい