12/2 秩父夜祭の宵宮の花火です。

今年も、ミューズパークの北側の登坂にある東屋から公園橋を入れて撮影しました。カメラ

 

宵宮の花火は、ハッキリ言ってショボイ・・・ 大祭の花火花火と比べると1/10位の打ち上げです。

 

それでも撮影したのでは、大祭は笠鉾について団子坂を上る予定だったので、

 

花火花火の撮影は2日の宵宮しかないのですよね~チーン

 

公園橋のライトアップは、宵宮と大祭の2日間行われるので、花火がショボければ公園橋を入れれば、

 

映える写真になるだろう~ と毎年安易に考えているからです。絶望

 

公園橋の後ろのやたら明るい建物は、秩父発祥の主婦の店ベルク 公園橋店です。

 

以前は、宵宮の花火の最後に尺玉が武甲山の梺(写真の右側)から上がったので、それを期待して

 

横構図にしたけど、結局、尺玉は無かったです。えーん

 

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい