11/24シリーズの撮影時にミューズパークのモミジ回廊もみじも立ち寄っていたのですが、

影ってしまって撮影しなかったので、翌日の25日に撮影しました。カメラ

 

ちょっと終盤のモミジもあるけど、まだ青々している葉っぱもあるのは、2023年の特徴でもありますね。

それでも全部真っ赤もみじより、緑の葉クローバーや空の青色飛行機も入れば鮮やかな錦秋の装いですよね。音譜

 

 

この真っ赤に染まったモミジもみじの下を散策します。

 

晴れ陽の光に透けた赤が綺麗音譜

逆光は、撮影がちょっと難しくなるけど、やっぱりドラマチックになりますよね。口笛

 

これは、ちょっとやりすぎかなぁ~

右にカーブした先にあった真っ赤モミジは、

 ちょっと、アンダーに撮影してみたけど、左上の空は入れない方が良かったですね。

 

それ程長くないモミジの回廊なので、来た道を戻ります。

順光の光もまだ、美しゅうございます。チョキ

 

ワンチャンビーグルあたまとお散歩中の人がいたので、カメラ スケールが良く判りますね。

 

 

 

此処でのお気に入りの1枚は、ローポジションから撮影した1枚です。

 

暖冬だと言われていますが、今年最大の寒波が来て大雪での被害が出ていますね。

どうかこれ以上被害が出ませんようにお願い

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい