ヤル気スイッチが入ってしまった11/24 ウインク

先ずは、間瀬湖の水鏡を目指して、早朝から撮影開始です。カメラ

 

峠道の山頂付近からカメラ 正面の三角形のお山が美の山でその右側の三角お山が武甲山になります。

 

時間と共に風が強まる予報だったので、先ずは、この水鏡が撮れたのでホットしました。

 

シンメトリーの世界は、不思議な模様にみえますね。

 

ポイントとなる、大きな木とかあると更に良いのだけど・・・

 

取り合えず、釣り人の後ろ姿を許可を貰って撮影カメラ  ワカサギを狙っているそうです。

 

 

やっぱり風が出て来たけど・・・

黄金の水面また、風情があるかなぁ~口笛

 

ちょっと場所を移動して車DASH!

こちらは、ヘラ師さん達で賑わっています。

 

やっぱり紅葉って綺麗ですね~って2か月前の季節を思い出しました。

 

ダムの下に、堤防の影に真っ赤とオレンジ色に染まるモミジもみじが綺麗でしたポーン

 

11/24シリーズはてなマークがちょっと続きます。お願い

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい