小鹿野町の尾ノ内渓谷でダリア橋とパフォーマンスを見た11/5ウインク

この時間なら戻りのパレオ君が荒川橋梁で撮影出来そうと帰宅前にもういっちょ撮影車DASH!

 

良い感が働いと思った、撮り鉄ガールがいい感じにいじゃないですか!!

貨物列車にライン下りの舟にラフティングボードと夕方でも長瀞の賑わいが1枚にカメラチョキ

 

同じブルーのデキですが、こちらは石灰石を運び終えて戻り(下り)です。

 

 

パレオ君が来るまで陽が持ってくれと、後ろを振り向くと

カワウのカップルさんが、いい感じのシルエットにびっくり

 

戻りの上りは、下り坂なので煙が出ないですが、汽笛のサービス口笛

 

できれば、中間を過ぎても汽笛の白煙が出てくれればと願いつつシャッターを押し続け・・・

機関士さん、あざぁ~す!! m(__)m 

 

縦構図にトリミングをしてみました。ウインク

 

望遠ズームは、こんな感じニコニコ

 

汽笛でも白煙があるのと無いのじゃ~やっぱり全然違いますね。滝汗

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい