10/15 町内のバス旅行で国立アルプスあづみの公園と大王ワサビ農場へ行きました。

今回も写真はちょっと大目なので、流し見て頂ければと思います。

 

朝から結構な雨でしたが、あづみの公園に到着した頃には、なんとか雨は上がっていました。ニコニコ

ブロ友のアーさんから事前情報でコスモスコスモスは終わりで、紅葉もみじにはまだ早いと聞いていた通りの

状態でしたが、まださいている秋桜などを撮影カメラ

 

後ろ姿は家内です。ハイハイ

 

気の早いモミジ?がオレンジ色に染まっていました。目

 

 

 

あずみの公園でバスで配られた🍙🍙おむすびを頂き、次なる目的地へ向かいます。

 

 

イルミネーションも見てみたいですが、今年もアーさんのブログでの鑑賞になりそうです。

 

続いて、大王ワサビ農場へ到着バスDASH!

滞在時間が短いので主にお土産を購入あせる 

 

激混みのレジを家内に任せて、私は急いで撮影です。カメラ

 

秩父の源流に行くと川の水は綺麗ですが、これ程水量がないですね。

 

 

家内もレジが済んで急いで撮影していました。

 

農場と言っても清流でワサビを作るので、それ程規模は大きくないと思っていましたが、

広大な広さにビックリしました。叫び

 

バスの出発が近づき、わさび農場を出る事には晴れ間が・・・笑い泣き

帰りのバス中はBINGO大会などで、家庭用品を頂き楽しい1日を過ごせました。ウインク

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい