2023年の曼珠沙華シリーズも いよいよ やっと最後です。お願い

秩父にもこれだけの曼珠沙華が楽しめる場所があります。!!

 

荒川にある深山の花園です。 春に八重桜を撮影した場所なんですが、覚えている方はいるかなぁ~ニコニコ

 

正直に言うと、ベストのタイミングよりちょっと遅くて、よ~く見ると傷んでいる花もかなりあります。笑い泣き

 

目線を下げて、曼珠沙華を重ねる様に撮影すると~

赤い目が詰まって、より 曼珠沙華のボリューム が増します。びっくり

 

背の高い子を見つけて、前ボケは淡く紅く音譜 バックは黄緑色の丸ボケが入りました。カメラ

 

早朝なので、朝露が付いて逆光がまた、美しいラブ

 

曼珠沙華の細長い蕊?に付いた朝露が白く光る幻想的な時間キラキラ

 

 

 

当然アップでも撮影します。カメラあせる

 

 

 

 

この写真はお遊びで、現像ソフトで豆電球みたいな光を付け足しています。ウインク

 

 

お花撮影の苦手意識から、初めての撮影となった深山の花園曼珠沙華

 

秩父市の観光案内には30,000株の曼珠沙華が咲き誇るとあります。

こんな素敵な光景が見らえるなら、もっと早く行けば良かったと反省しつつ

 

来年はベストのタイミングで撮影したいと心に刻んだ、Midobenでありました。犬

 

 

あぁ、出張中にちょっとやらかした失敗談もありま~す。えーんが・・・

本日、フォトコン関係で嬉しいメールがありました。

正式にホームページ等で掲載があったら、後日ご報告させて下さい。お祝い

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい