9/26の撮影です。

娘を西武秩父駅に送ってから、寺坂の棚田へ曼珠沙華の様子を見に行きましたが・・・

 

白い彼岸花が終って、赤い彼岸花が咲き始めた感じで、ちょっと早かったです。滝汗

 

蕾の子がやっぱり多いですね。ガーン

 

それでも太陽が山から登る朝の光は、ダイナミックであり、希望に満ちていると感じます。音譜

 

ちょうど、はざ掛けが始まって、秋の田んぼらしい景色口笛

 

ちょっと靄も掛かる田舎の景色です。

 

ミニチュア風景のジオラマモードカメラ

 

メイン主題の曼珠沙華ちゃんは、次回のお楽しみですが・・・

 

絵になりそうな子を探してカメラ

 

 

 

夜露が光って、キラリン玉ボケキラキラ

 

撮影の僅かな時間でも、太陽は少し高い位置に移動晴れ

 

ボチボチ家に帰らないと、朝ごはんを食べる時間がなくなっちゃうかなぁ~

 

最後に ヒヨコ横瀬町保育園ハイハイ の棚田を入れてカメラ

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい