秩父音頭祭り(8/14)、今年は台風の影響で中止になったのですが、

花火だけは、8/19に開催されました。

 

撮影場所は、定番の皆野町にある公園です。

 

カメラをもう少し左にセットしロケット型の遊具の真後ろに花火が上がる様に構図を決めればと・・・

 

思っても、撮影時間も短いので、これがホントの後の祭りだなぁ~ゲロー なんて思って撮影したような・・・

 

ところで、秩父音頭は、皆野町が発祥なのですが・・・

 

私たちの頃は、小学校で秩父音頭を習います。

 

そして、運動会の最後に大きな輪になって踊るのですが・・・

 

今思うと、なぜに運動会で盆踊りを踊るのかはてなマーク

 

まぁ、そのお陰で今でも踊れますし、会社の納涼祭でも秩父音頭を踊る機会に恵まれます。てへぺろ

 

 

この時の撮影で、たまたまフレームインした兄弟でしょうか?

夏休の想いで っぽい1枚が撮影できました。ラブ音譜

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい