小鹿野町の紫陽花祭り・・・子供歌舞伎が終った後に行われた
村岡友憲さんのパフォーマンスが繊細&DYNAMICで素晴らしかった
ウィキペディアより抜粋:
19歳でジャパンアクションエンタープライズ養成所第36期生として養成部に入部する。
2018年、ロイヤル・カリビアン・インターナショナル社の保有する世界最大の豪華客船「シンフォニー・オブ・ザ・シーズ」船内アクアショーへ主役で出演が決定。2018年6月10日から2019年2月2日までの約8ヶ月間、カリブ海を巡りながらマーシャルアーティストとしてショーに出演する。
2020年2月、シルク・ドゥ・ソレイユのショー「Zumanity」への正式オファーを得るも、新型コロナウイルスのパンデミックのさなかにR.U.Nがクローズする影響で、3月7日にオファーが撤回される
スーパー歌舞伎Ⅱワンピース の出演も決まっていまたが・・・
アクションを織り込みながら描かれるのは、尾ノ内沢に住むと言われる龍🐲
そして、日本刀を使ったパフォーマンスは、ストーシャッタ
被写体ブレがありますが、スピード感とか迫力がちょっとでも伝われば幸いです。
それにして、この狭くて足場の悪いステージで
これだけのパフォーマンスが出来るものなのか!!と驚きながらシャッターを押していました。
最後に目線で記念写真を撮らせて頂きました。
ちなみに7/30(日) 今度の日曜日に 札所32番 法性寺にて
法性寺の山門の建て替えのためのチャリティーイベントが開催され、そこでも
パフォーマンスをなされますので、興味のある方は是非お越し下さい。
法性寺は、約300年ぶりに山門の建て替えを行っております👏
— 村岡 友憲 (@tomonorimuraoka) July 26, 2023
【法性寺 仁王門 解体修復チャリティイベント「三十二番」】
日時 : 2023年7月30日受付18:30開始/19:00開演
料金 : 小中学生無料/高校生1,000円/大人3,000円/ワンドリンク付き
会場 : 法性寺#小鹿野町 pic.twitter.com/nkQlHhPF3S
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。