3/31の桜を巡る旅のファイナル「清雲寺の枝垂れ桜」いよいよ、ライトが点灯しました。
が、大体暗くならないとまだ映えないんですよね。
東側の空の方が早く暗くなるので、向こう側に回り込んで
お月様も入れたのですが、桜の隙間じゃちょっと目立たなかったですね。
と言う事で横構図で ピンクい色の額縁構図がこうも見事に嵌る桜は、秩父一と思います。
この角度だと、桜の衣を纏って天女が舞っているいるように感じます。
葉桜だし、桜も大分散っていますが、それでもこの美しさにうっとりです。
空が大分暗くなってきました。
お月様も大分高い位置に、いっそう輝き出していました。
沢山撮影したので、後編につづきます。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。