コロナ禍で中止になっていた、ライトアップが開催されると聞いて 3/20の会社帰りに行って来ました。

 

鉢形城のエドヒガン桜桜

ライトアップが強烈明るいので、なかなか色が出なくて、撮り難い桜桜なんですよね~滝汗

 

それでも、空に青味が残る時間に撮影出来たのでヨシとしあす。

 

 

推定樹齢150年を超えるエドヒガン。樹高18m、枝張りは東西23.5m、南北21.8m、全体の根回り6.5mにおよぶ。平成29年に、より親しめるよう愛称を募集し、鉢形城主北条氏邦の名にちなみ「氏邦桜(うじくにざくら)」となった。 ネットより引用

 

この強烈なライト入れるか? 入れないか? 悩ぬところ・・・ガーン

 

誰が撮影しても同じような構図になると思い、最後の方はお遊びでてへぺろ

 

露光感ズームキラキラ

 

もっと、モヤモヤ感アップバージョンです。叫び

 

そして、レーザービームも撮影して帰宅しました。ウインク

 

秩父の桜も大体散り始めました~

まだ、楽しめるのは、美の山ぐらいですかね~

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい