めっちゃ寒い時は氷瀑になった年もありましたが、今年はそれ程寒くないので、

氷瀑は期待せずに、ブログネタで夕方撮影に行ってみました。車雪の結晶  1/28の撮影です。

 

思ったより周りが凍っていて、冬らしさがあって良かった。音譜ウインク

 

今回初めて滝の上部にある「不動明王像」まで行ってみました。

ちょっと 志村けんさん にも似ている ユーモアたっぷりの 不動明王様 でした。

 

ちょっと戻って、滝つぼを俯瞰撮影カメラ

水が綺麗だけとめっちゃ冷たそうです。ゲッソリ

 

それじゃ滝つぼへ行ってみます~ ライトアップの時は危険防止のためロープが張ってありますが、

通常は滝の横まで行けます。

朝訪問すれば、もっと凍っていたなぁ~ってことで、来年以降は早い時間に撮影するぞと、一つ勉強しました。

( ..)φメモメモ

 

上部の赤い柵の向こうに 「不動明王様」が鎮座しています。

 

構図的には、上を入れないのが正解でしょうね。

 

で、もう少し滝を大きく写して迫力を増すウインク

残雪も強調されて、厳冬感がアップです。チョキてへぺろ

 

 

色んな角度でカメラ

 

 

 

滝つぼから溢れた清流はやがて荒川へラブラブ

 

 

そして、東京湾から太平洋へ旅立っていくのであった。拍手てへぺろ

 

 

さぁ週末です~ もう一日頑張りますかアップ 

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい