11/23日に撮影したSLパレオエクスプレスです。
往路は、いつもの長瀞からですが兎に角雨降りで、私が撮影した場所ではボッチ撮影でした。
橋の向こうに一人だけしかいませんでしが、ブラボーな白煙で荒川橋梁を通過してくれました。
傘を差しながらセットしていたので、テスト撮影はこの1枚のカットのみでした。
これだけ、白煙が出るのなら2匹目のどじょうならぬ、2回目のパレオ君を撮影で追っかけます。
此処は数名のカメラマンが先にいたので、間に入れて貰ってテスト撮影
ドレインを吐きながら登場でしたが、ここでドレインは切れてしまった・・・
あら、HMが付いていたのですね。 SLベジタブルテーマパークエクスプレス の文字と
ふっかちゃん が描かれていました。
が、ここで2回目のドレイン
白煙とドレインがこんなに長く棚引いたパレオ君は初めてかも
望遠ズームだったので、後は見切れてしまったけど、見られただけでも嬉しかったです。
戻りは、どうしようかなぁ~って思いましたが長瀞で撮影する事に
雨で霞むし暗いので、流し撮りをすることにして、先ずはELで練習撮影
ブレブレの写真が多くて、ヤバい感じの写真を量産
もういちど、急行の6000系で練習で、何枚か同調する感じに撮影できたのでパレオ君を待ちます。
往路は煙は無い代わりに、超ロングトーンの汽笛が
雨の中撮影の撮影でしたが、十二分に楽しめました。
あぁ、まだブログ納めじゃないですから
なんとか、11月の撮影分は今年中にアップしたいと思っています。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。