10/8に運行された「SLちちぶエフエム開局3周年記念号」です。
長瀞の荒川橋梁と秋桜を絡めて撮影を開始しました。
白煙ではなくて、汽笛の水蒸気です。
なので、近づいて来ると・・・
煙はまったくありませんでした。
HMはカワ(・∀・)イイ!!感じですね。 HPより引用しました。
ここでのテスト撮影は、鉄道開業150周年のHMをつけた7800系(後ろ姿です)
超平和バスターズ号も撮影できました。
追っかけは、橋繋がりで
ここでも、超平和バスターズ号を撮影できました。(後ろ姿です)
今回は復路も撮影・・・秋らしく柿木と絡めて
あれ? 枝が折れている
パレオ君撮影前のテスト撮影では、折れてなかったです。
彩色兼備号の時も折れてなかったとは、もう少しだけ持ってくれればよかったのに
秩父も急に紅葉が深まりました。
今度の土日~1,2週間が見頃だと思います。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。