8/14 本来なら秩父音頭発祥の地、皆野町で秩父音頭祭りが開催されるハズでしたが、
コロナの影響でお祭りは無し。
でも、花火は打ち上げられました。
ただ、初めての場所からの撮影でカメラを向けていた方向より30度ぐらいズレていて
打上が開始したら、横から上がってビックリ
そこからは、すったもんだの大慌てだったので、画角からはみ出ています。
久しぶりに見る尺玉の大きさに翻弄されながらも、その迫力に酔いしれました。
カメラ2台体制で撮影しましたので、横構図も
美の山の後ろからも、いこいの村ヘリテイジの花火もタイミングよく映り込みました。
大慌てで撮影した花火・・・毎回、花火は難しいと反省の連続ですが
こうして夏の風物詩を撮影出来て、楽しかったです。
関係者の皆様、花火師様、ありがとうございます。m(__)m
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。