7/16のSLパレオエクスプレスは、 「長瀞観光の日」のHMでした。
と言う事で、長瀞にある荒川橋梁を渡るパレオ君を久しぶりに正面から撮影しました。
煙は薄かったですあが、汽笛は大サービスですね。
久しぶりに正面から撮影・・・やっぱりもう少し長いレンズかAPSのR7で撮影したくなります。
HMは、綺麗なんですが、ちょっと目立たない感じですね。
追っかけて、鉄橋繋がりで安谷川橋梁で追っかけ撮影なんですが・・・
パレオ君通過前に結構な雨が
雨って意外と写らないですが、今回の雨は、粒も大きくしっかりと写りました。
こういう天気の時は、モノクロ風な現像が良いかなぁ~
パレオ君通過前の試し撮りはラッピングトレインの
彩色兼備 と
三社号 でした。
土曜日に予定通り、秩父鉄道主催のハイキングに行きましたよ。
そして、色々アドバイスを頂きましたが、家内は見事に靴擦れを作り・・・
もう半サイズ大きな靴を買えばよかったと、反省しております。
私の方は、全く持って快適に行って来られました。
登坂も昼のウォークハイキングの効果もあるのか? そんなに苦にならなかったですね。
下りの方がキツカッタです。
これで家内が新しい靴を買わない限り、ハイキングには付き合わずに済みそうです。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。