今年初めて美の山での桜桜のライトアップが実施されました。

NHKのニュースでも放送されたそうで、私が撮影した4/8はそんなでもなかったですが、

その後は、かなり混雑したようです。

 

会社帰りになんとかまだ空に青味が残る時間から撮影できました。車DASH!

秩父公園橋は、ウクライナカラーのライトアップがされています。(今も継続中です。)

 

風がちょっと強くて桜がブレてしまっております。

 

また、ライトアップも妙にピンク色?と紫?にライトアップされており、そんなに無理に色を付けない方が

良いのでは? と思ったしだいです。叫び

 

 

 

一方で車が来ない桜並木は、撮影がし易くライトアップも華やかで、長瀞よりいいかも口笛キューン

とこちらは好印象でした。

 

 

トイレの前にある桜をピンク? 紫?に染めるライトアップは、どう撮影するか迷いに迷って

 

ライトを画角に入れる事に滝汗

初めてのライトアップなので、特別感を出したかったのかなぁ~!?

 

普通に秩父の夜景とからめて撮影出来るだけでも、自分的には満足出来ました。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

GWも残すところ2日間 (私は5/5までなので) ソロソロ生活のリズムを戻して行かないとですね。

 

おっと、折角なのお休みなので、ちょっと星でも撮影してきますね。

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。