3/28 母を3回目のワクチン接種に連れて行く前に、札所25番 岩谷山 久昌寺 に立ち寄り
カタクリを撮影しました。
とその前に、河津桜も見頃は過ぎたとは言え、綺麗だったので
このベンチでお弁当を食べたり、お昼寝をしたら気持ち良いだろうなぁ~
緑の葉っぱがなんだかおいしそうな水芭蕉も
で、こっからが今回の本命カタクリ嬢ですが・・・
ちょっとだけ時期が早かったようで、蕾の子も多かったです。
それに風が強くて、カタクリ嬢はダンシング状態で右に左に・・・ピント合わせもままならない
なのでピントが甘い写真が多いのは、ご了承下さい。
ミツバチ君も一生懸命働いて・・・私の様です。
今回も枚数が多いので、適当に流して見て下さい。m(__)m
お花って綺麗な子を探して、前ボケ・後ろボケなど前景・背景を確認しないといけないので
写している時間より、探している時間の方が多いような気がします。
で、PCでの現像作業であーしておけば、こーしておけばよかったのか~
もう少し、広く撮っておけば、とか反対にもっと寄っておけば・・・
など、反省点が多い被写体なんですよね~
だからどうしても苦手意識が植えつけられる。
うん? 植物だけに植えつけられても当たり前かぁ~
などと、変な納得をする週末で疲れて切っているMidobenでした。
やばい、明日は5時起きで娘を駅まで送って行かなければ 早く寝ないと
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。