撮影は3/28 夕飯を食べた後にセルフライトアップで自主練開始です。
有名どころの桜は、他のカメラマンさんが居る可能性が”大”ってことで、
ヒメボタルバスターズ?のH..Tさんに教えて貰った、通称 やおよし桜で撮影開始
先ずは、マグライト(懐中電灯🔦)で桜を照らしながら撮影
ドンヨリ曇り空で
も見えてないし、桜の色もあっさり系ですね
ってことで、マグライトを止めて、LEDランタンを電球色にセットして地面に設置
如何にもライト(ランタン)を置きましたって感じですが、こちらの方が桜の立体感もあり、好みです。
そう言えば、公園橋はウクライナカラーのライトアップをやっている
ってことで、公園橋の近くへ移動です。
おかめ桜は咲き始めで、なんとかお花が付いている桜へランタンを設置して
ランタンを隠した方がいいかなぁ ってことで縦構図で撮影
最後は、車のテールランプと絡めてレーザービーム撮影
上の電線をトリミングでカットしてあります。
自主練、初回はこんなものでしょう~
次回からは、まだ、3月に撮影した写真がありますので、季節は逆戻りの写真になります。m(__)m
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。