初めに、秩父 光の渓谷のライトアップですが、2回行った後輩にどうなの?って

聞いたら、写真より動画向きとの回答・・・どうも私の腕では入場料に見合うだけの

写真は撮れそうもないって事で、パスする事にしました。お願い

背中を押して下さった、ブロ友の皆様、ほんとうにごめんなさいm(__)m

ご参考までにYouTubeに掲載されている動画を貼って置きます。

 

 

10万個のLEDは伊達ではないですね~

メッチャ綺麗です、このイベントは写真で見るのでは、感動は伝わらないのでは?と思います。ウインク

 

さて、今回のブログ写真は、イルミネーションではないですがライトアップの写真になります。

秩父公園橋はウクライナへ一日も早く平和が訪れて欲しいと願ってウクライナカラーへ

ライトアップしております。

せっかくなので再び(以前は、娘の迎えでめっちゃ時間が無かったので)撮影しました。チョキ

 

 

 

羊山公園から撮影した時は、花粉が凄くてかなり霞んでおりました。

 

玉ボケは無い方が良いような気が・・・滝汗

 

なるべくクッキリするように現像してみましたが・・・絶望

 

ミューズパークへの登り口で撮影~左のデカい車がイマイチ邪魔でした。滝汗

 

赤い花は紅梅です。 

 

紅梅の下にライトを置いて撮影しました。ウインク

 

この他にもミューズパークから撮影した写真もありますので、また今度アップします。

 

ウクライナの人々に一日も早く平和の日が訪れる事を切に願います。

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい