1/3のパレオ君の運行は「SL秩父錦号」でした。
HMより引用
秩父地域の銘酒「秩父錦」をSLパレオエクスプレス車内で楽しめる「SL秩父錦号」を運行いたします。
車内では、試飲と販売を行います。
だそうです。
秩父には日本酒やワイン、そしてイチローズモルトで有名のウイスキーの酒蔵がありまして、
飲んべぇ~には住みやすい街だと思います。
この日は風も無くて白煙が綺麗に後ろに伸びました。
パレオ君が来る前に通過したEL501 冬期名物?の両パンでした。
最後尾のヲキフくん石灰石の白い汗をかいて働き者ですね。
で、追っかけは白久まで行きました~
お久しぶりの 彩色兼備トレイン って春らしい列車ですね
ストック写真がなくなってきたもので、この後のパレ君は次回にアップです。