今回も小鹿野町、埼玉県で唯一日本の滝100選になっている

丸神の滝の紅葉に撮影行ったのは、ちょうど一か月前の11/6でした。

 

ず~っと曇っていたのですが、ほんの一瞬晴れ間が見えたので急いで撮り直して

滝の下ではなんとか青空と滝の写真が撮れました。

 

時期もちょっと遅かったのですが、その割に余り紅葉が染まってなくて・・・

 

正直言って昨年の方が綺麗でした。絶望

 

下での撮影では、翌週まで紅葉は残っているか聞かれ・・・事情を聴くと

 

一緒に来る方が急に来れなくなって、準備していたカメラバックを忘れたとの事。ガーン

 

私も花火の撮影の時にリュックごと家に忘れた事がありますので、心中お察し申し上げますでした。

 

そういえば、この時に三脚に付けていた傘を取り付けるL字方の金具が無いことに気が付て

来た道を200m位戻って見つけた事を、今更ながら思い出しました。叫び

 

まぁ、あったから良かったのですがめっちゃ疲れましたよ。ガーンあせるあせるあせる

 

そして、高台のビューポイントに着いた頃には晴れお日様は完全に雲の中でした。チーン

 

そんでもって、もっと赤くなっていると思っていたモミジちゃんもなんか赤からオレンジと緑が

混ざっていて、緑も生き生きしているじゃん。魂が抜けるガーン

 

それならば、現像はちょっと派手目に仕上げる事にウインク その辺はご了承ください。m(__)m

 

 

 

余り好みじゃないけど、ちょっと明かる現像もしてみました。立ち上がるキューン

 

見た感じに近いのはこんな感じだったかなぁ~てへぺろ

 

この後急いで下山して、前回の尾ノ内渓谷のダリア橋のライトアップの撮影へ向かいました。車DASH!

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい