現像ソフトは何とか再インストール出来たのですが・・・
過去2年分ぐらいのレシピがすべて消えてしまって、どの写真をRAW→JPEGにしたのかも?
レシピが残っていれば、そのレシピをコピーして貼り付ければ前と同じ現像に仕上がったのですが、
それも不可能となりました。
まぁ、物は考えようで過去のものはブログにアップ済みだし、新しいレシピも
色々現像して行くうちにまた増えて行くので、一旦リセットと割り切ます。
ちょっと最近やらかす(確認不足)が多いのは、やっぱり歳のせいなんでしょうか?
LEDランタンがもう一つ欲しいので、ジェントスがブラックマンデーで安くなっていたので購入して
届いてみたら、単一3本仕様でした。
既存のジェントスは単三6本仕様でてっきり単三だと思って購入しました。
本日のお昼のほか弁、鬼門 鬼弁 の かつ丼のFボタンを押したと思ったのに、その上のDボタンを
押したみたいで、お昼にお弁当を取に行ったら、鶏そぼろ弁当でした。
で、今回の現像ソフトはHDDを増設して、Cドライブの写真ホルダーを新しいドライブに安易に
システムの復元等色々やって、結局アンインストール→再インストールで
今日は、会社でめっちゃ眠かったです。
そして、12/3は秩父夜祭なんですが、今年も規模を縮小して神事のみと、
花火は最小限で打ち上げるとあったので、キャンプに行くことにしました。
が、Twitterで花火の情報が・・・夜の7:20~8:10間で尺玉はないけど2000発のスターマイン
それが最小限の打ち上げって、どういうこと
確かに、一番最近の夜祭の時は、尺玉100連発を含む6000発なので、確かに花火の規模は
小さいちゃ~小さいけど・・・そんなにあがるのだったら、公園橋の七色のLED照明のお披露目と
合わせて撮影したかったと思った次第です。
ってことで、明日はキャンプに行きますので、今回もコメ閉じ&ご訪問も出発前しか出来ません。m(__)m
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。