ちょっと遅いお願いのですが今年のカレンダーの写真です。びっくり

 

何時もは、小鹿野町の尾ノ内の紅葉祭りに時に購入するのですが、昨年はコロナで中止になり、

年末にミューズパークの売店で購入しました。

小鹿野町の観光カレンダー (向かって右)

ポスター中央の四季折々の色彩が・・・が被っている地蔵寺の盂蘭盆会の写真です。

ちなみに小鹿野町の観光カレンダーは3年連続で採用されています。(プチ自慢 すみませんm(__)m)

 

そして、龍勢のカレンダーは、吉田町のブロ友さんが所属している開進流のカレンダーに

写真データを提供させて頂きました。口笛(このカレンダーは非売品です。)

龍勢櫓からの打ち上げられた写真と、背負い物が開いた写真2枚の合計3枚の写真です。

龍勢祭りも昨年は中止になりましたので、写真は2019年の時の物です。

 

秩父は自然とお祭りの観光の町です。

コロナで今までと同じように来て下さいとは言いにくい状況ですが、ワクチン効果が上手く行って

お祭りなどのイベントが以前と同じ様に実施出来るようになれば、是非、遊びに来て頂きです。音譜

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい

 

カレンダーにコメントするのもなんだと思うので、コメント欄は閉めようと思ったのですが、

このカレンダーの写真は誰ん(の)だ~ 彼の(カレン)だ~な んて、オヤジギャクをコメしたい方も

長野の方に居るかと思うので、一応開けてありますが、無理せずにお願いします。ウインク