10/29 本当はあと1時間早く起きたかったけど・・・

急いでミューズパークへ向かい、旅立ちの丘には数人のカメラマンが・・・

最前列は無理っぽいので、後ろに三脚を立てて良いかと、近くのカメラマンに

行ったら、スペースを詰めてくれて最前列に三脚を置くことが出来ました。

 

本当に有難かったです。 この場を借りてありがとうございます。 m(__)m

 

で、今回は朝日のご来光晴れがあるまでの 前編 で~す。

一焼けは過ぎてしまったけど、先ずは1枚、兎に角撮影です。ウインク

 

公園橋もしっかりと姿を現し、バックには上野台も見えて雲海の深さ(厚み)は

いい感じです。(厚いとミューズパークは霧の中に飲み込まれます。)

 

ミューズパークの紅葉は、少し色付い来た程度ですが、雲海シーズンの秋らしい光景と

言ったところでしょうか?

 

マテリアルのセメント工場も、雲海の元を生産しております。wウインク

 

なかなか印象的な雲が出て来てくれました。びっくり音譜

 

ここから、太陽晴れが顔を出すまで長く感じて、顔を出してからはアッと言う間に昇って

しまうと感じるのは カメラマンカメラあるある じゃないでしょうか?てへぺろ

 

さあ、いよいよ太陽晴れが顔をだします。

 

つづく

 

キャンプは曇り空で、星空や紅葉はちょっと残念でしたが、気の慣れ合った仲間と

リフレッシュできました。

最後の撤収時に雨に降られてテントを乾かす作業がまだ、残っております。笑い泣き

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい