4連休の3日目に札所32番 法性寺の秋海棠を撮影しましたが、
到着そうそう、お日様が隠れて
しまったので、撮り直しの連日撮影です。
4日目は、朝から寺坂の棚田 ⇒ 秋海棠(法性寺) ⇒ ELパレオ(安谷橋)の順序で
撮影しているので、記事のアップの順番は時間をさかのぼっています。
( まぁ、そんな事はどうでもいいのですが・・・ )
なんとか、陽が当っている場所のお花を探して、キラ☆キラ
のウニウニ
を画角に
入れる事ができました。
秋海棠は薄暗い森の中に咲いているけど、太陽を入れると華やかになりますよね~
って事で下の2枚はソフトでメルヘンチックに現像しました。
かなり嘘くさい絵ですが、フォトコン等に出すのでなければ、弄る楽しみも
写真にはあると思いま~す。
おっと、ウニウニを入れた秋海棠を撮影に来たので違うお花を求めて右往左往
あとはピンクの玉ボケを探しての撮影
一応、ウニウニも撮れたし、お次のELパレオの撮影に向かいましたとさ!
( なんでか、昔話風の締めになりました。 )
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。