月曜日の朝ならそんなに混むことはないだろうと撮影に行ったのが6/29の

AM4:00前なんですが、上の駐車場は満杯で路駐車車車も半端なく・・・

Uターンして、コーナー一つ下がった、5.6台が入る駐車スペースにちょうど1台分

空いていたので、そこになんとか止めて撮影開始です。あせるDASH!

時刻は4:28分 そらが大分明るくなってきました。

紫陽花は7分咲きって感じでした。

 

さぁ、ご来光晴れです。 生まれたての太陽晴れ光芒は小っちゃ~いビックリマーク

晴れ太陽が昇る空に、少し雲くもりがあると赤く染まっていいのだけど、この日は東側は

くもりが全くなかったです。笑い泣き

 

太陽晴れが大きくなるにつれ、光芒君も大きく育ってきます。ニコニコ

 

右側に人の頭がチーン

あの場所はロープの内側・・・う~んこの日もロープの内側に入って撮影されている方が

多かったのが残念です。プンプンえーん

 

って事で、場所を移動DASH!

ちょうど雲海が運河になっていて、雲河くもりくもりくもりじゃんラブラブ う~ん 美しいです。ラブ

 

 

今年の梅雨は、曇り空が多くて中々朝日が見られなかったなぁ~と写真を現像しながら、

シミジミと美しい早朝の光景を思い出しました。照れ

 

 

次回もこの続きで~す。

 

本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい