4月初めのテレ朝テレビ 帰れマンデー見っけ隊!!で紹介された  清雲寺の枝垂れ桜桜です。

 

残念ながら今年は、ライトアップは中止でしたが、なごり雪雪の結晶が降った3月末に

 

撮影をしていました。チョキ
ブロ友さんからTVを見たとのコメントも頂いていましたので、ライトアップとは一味違った
光景になりますが見て頂けばと思います。ウインク
 
センターの枝垂れ桜が樹齢600年の桜で埼玉県の天然記念物に指定されています。
 
境内には、エドヒガンと秩父紅枝垂桜が大小30本ぐらい咲いていて、満開のタイミング
1週間位ずれるので、比較的長く楽しめます。
 
今回の現像は、ハイキー&ソフト音譜 WBはちょっと寒色系にしています。
 
 
 
まだ、雨雨がちょっと降っていましので、傘かさをさしている方も・・・
人が入った方がスケールが判り易いと思います。
 
 
後編に続きます。
 
撮影しているストック写真も少なくなってきたな~滝汗あせる
 
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。おねがい