前回の記事でGWも後半に・・・なんて書きましたが、勤務先はカレンダー通りなので、
今日で、GWも終わりでした。
予定していたことも半分位しか出来ていない・・・まぁ、しょうがないか
切り替えが大事ですね。~
前回のお塚古墳の桜の前に撮影した、光西寺の枝垂れ桜
です。
1枚目は、ちょっと派手目に現像しました。
この場所は、電灯もなくセルフライトアップで懐中電灯で照らさないと、真っ暗です。
緑色の光は、蛍ではなく、懐中電灯のスイッチが緑色に光るので、それが写り込んだ
ものです。
月明かりに照らされて、日中のようですが、かなり暗く、それで、露光中に懐中電灯を
持って、境内まで上がって右側の山道を通ってグルって回ってきました。
お月様をどうしも画角に入れたくて、魚ちゃんに交換して
夜にこの場所で撮影するのは、ちょっと怖かったのですが、月明かりが助けてくれて、
昼間とは違った姿を何とか撮影できました。
当然ですが、私以外の撮影者はいませんでした。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。