4月の初めに様子見方々撮影に行ってきましたが、残念ながら5分咲き程度でした。
この日も、一人寂しく・・・距離はそれ程ありませんが、急坂を登っての
ちょうどよい運動です。
到着したのは、7時前なのでまだ陽の光が当たってなかったです。
暫くすると枝垂れ桜がピンク色に輝きだしました。
少しづつ陽の光が当たって、ピンク色の世界が広がっていきます。
このベンチに座って、一日中眺めていたい気分
たぶん、2年前にお会いした方(おばちゃん)が今年も編んだと思うと、嬉しくなりました。
暖かい太陽の陽射しが、更に心を温めてくれます。
観音様も桜を愛でていることでしょう。
陽射しが強くなってくると、生き生きしたSAKURA達も更に光輝きます。
光西寺の枝垂れ桜、今年も会えてよかった~
でも、やっぱり満開の時も見たいし、撮りたいと
心に誓って地蔵寺へ向かいました。
本日もご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。