11/23 長瀞で荒川橋梁を渡る雨天のパレオ君を撮影した後、どうせ濡れついでに
追っかける事にしたは良いが、さてどこで撮影するか?・・・
なんとなく、橋つながりで安谷川橋に行くことにしましたが、到着すると数名の
カメラマンが既に待機・・・
あぁ、そうだ直ぐ近くに銀杏の木があったこと思い出し、そちらに行ってみると
ベスポジは、無理だけど1人分のスペースがあったので、一声かけて入れて
貰いました。
雨の中、いや~皆さん本当に凄いなぁと感心しつつ、お話しすると以前にも
お隣で撮影していることが判って、待ち時間は退屈せずに済みました。
なんとなくですが、この時もパレオ君が通る時が一番、雨が強いような?
彩色兼備は、季節の色を画角内に収めて撮影すると、映えますね。
パレオ君、この時は黒煙モクモクだったので通過後急いで、三脚からカメラを
外して、パシャリです。
復路は、撮影せずに帰宅したのですが、家から撮影出来る特権を生かして、
濡れずに撮影できました。
ハナミズキが、ギリギリ落葉しないで残っていてくれました。
そういえば、この日のHMは何だろうと思って、見たら SL PALEO de FRENCH LUNCH
「ナチュラルファームシティ農園ホテル」 号 だったようです。
それにしても、雨の感じってなかなか、画面だと上手く写りませんね。
本日も、ご訪問(人''▽`)ありがとう☆ございました。